動詞:可能と使役と受身と使役受身の活用





A)一段動詞


辞書形
可能形
受身形
使役形
使役受身形
食べる
食べられる
食べられる
食べさせる
食べさせられる
※ 「る」-->「られる」、「られる(書き言葉)・れる(話し言葉)」、「させる」、「させられる」


B)五段動詞


辞書形
可能形
受身形
使役形
使役受身形
買う
買える
買われる
買わせる
買わられる
聞く
聞ける
聞かれる
聞かせる
聞かられる
話す
話せる
話される
話させる
話さられる
立つ
立てる
立たれる
立たせる
立たられる
死ね
死ねる
死なれる
死なせる
死なられる
読む
読める
読まれる
読ませる
読まられる
座る
座れる
座られる
座らせる
座らられる
泳ぐ
泳げる
泳がれる
泳がせる
泳がられる
遊ぶ
遊べる
遊ばれる
遊ばせる
遊ばられる
※ う段-->え段+「る」
※ う段-->あ段+「れる」「せる」「られる」


C)不規則動詞

辞書形
可能形
受身形
使役形
使役受身形
する
できる
される
させる
させられる
いく
こられる
こられる
こらせる
来させられる
くる
いける
いかれる
いかせる
いかせられる

0 留言:

發佈留言