動詞:た形とて形の活用




「未然形」、「連用形」、「終止形」、「連体形」、「仮定形」や「命令形」などの活用は
まだ覚えていないです。
特に「た形」と「て形」の活用はよく間違えていますので、もう一度メモします。


A)一段動詞
辞書形
た形
て形
食べる
食べた
食べて
※ 「る」-->「た」「て」


B)五段動詞
辞書形
た形
て形
買う
買った
買って
聞く
聞いた
聞いて
話す
話した
話して
立つ
立った
立って
死ね
死んだ
死んで
読む
読んだ
読んで
座る
座った
座って
泳ぐ
泳いた
泳いて
遊ぶ
遊んだ
遊んで
※ 「う」「つ」「る」-->「った」「って」
「ね」「む」「ぶ」-->「んた」「んて」
「く」-->「いた」「いて」
「ぐ」-->「いだ」「いで」
「す」-->「した」「して」


C)不規則動詞

辞書形
た形
て形
する
した
して
いく
いった
いって
くる
きた
きて

0 留言:

發佈留言